「おとなの学校メソッド」とは
毎月、皆さまのお手元にお届けする高齢者向け教科書です。高齢者施設等でアクティビティに活用できます。
「おとなの学校メソッド」セミナー
新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し弊社では毎月オンラインによる『おとなの学校メソッドセミナー』を実施しております。「おとなの学校メソッド」の導入をご検討されている方は、まずはこちらのセミナーにご参加ください。日程のご都合がつかない場合には個別での説明も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
1月のオンライン説明会予定
- 1月7日(木) 17:00~
- 1月8日(金) 14:00~
- 1月12日(火) 17:00~
- 1月19日(火) 14:00~
- 1月20日(水) 17:00~
- 1月21日(木) 14:00~
2月のオンライン説明会予定
- 2月4日(木) 14:00~
- 2月5日(金) 17:00~
- 2月9日(火) 17:00~
- 2月12日(金) 14:00~
- 2月16日(火) 14:00~
- 2月17日(水) 17:00~
新着情報
おとなの学校のはじまり
【おとなの学校】は、高齢者の生活意欲や自立意識を高める事を第1の目的とした、『学校』をコンセプトとする介護施設を運営するサービスです。平成17年秋、重度認知症高齢者でも「学ぶ場」を提供することで、いきいきするのを発見したことから始まりました。
校歌の合唱で始まる毎日、制服を着た時の緊張感など、『学校』をコンセプトとすることで、誰もが自然に表情が明るくなりました。更には「学ぶ喜び」、そして「仲間がいる安心感」が高齢者の自立意識を高め、生活意欲の向上にも繋がることが話題となり、多くのマスコミをはじめ、厚生労働省や経済産業省からも先進的な事例として取り上げていただいております。(報道事例⇒こちら)。
【おとなの学校メソッド】は、「おとなの学校」から生まれた簡単に導入できる高齢者向けテキスト(月刊)です。昔の事を思い出してもらう回想法などを活用し、認知症の方であっても皆さまに楽しく 授業にご参加いただくことが可能となっております。『おとなの学校メソッド』を使えば、日々のレクレーションがもっと楽しく、輝く時間になります。